高尾宏治日記 on はてなブログ

プログラミング言語Rubyを中心とした技術情報を扱うブログです(Microsoft Surfaceはやめました)。

「Surface Pro」関連のニュース・記事ピックアップ(2013/11/17) #SurfaceJP

「Surface Pro」関連のニュース・記事のピックアップ

Surface Pro」関連でビビッと来たニュースやブログの記事なんかを紹介します!!

f:id:kouji0625:20131108115257p:plain

タブレット、王者iPad miniにSurfaceシリーズが猛追――ビックに聞く 日経トレンディネット

Surfaceが売れ筋の2〜4位に入っています。が、Surface 2はどこ行った?www

f:id:kouji0625:20131108115313p:plain

Windows 8.1 の IE11が使えないサイトがある場合 - マイクロソフト エバンジェリストのブログ

SurfaceをWindows 8.1にして「このWebサイトが見られなくなった」と騒ぐ前にこの記事のやり方を試しましょう(笑)少しずつIE11に対応するサイトが増えてくるはずです!

鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1」:「Surface 2」インプレッション──旧世代からの“ほう、なるほど”な変更点を探る (1/3) - ITmedia PC USER

Surface 2の詳細なレビュー。Microsoftがハードウェアに関してユーザからのフィードバックを着実に反映させているということで高評価を得ていますね。記事で紹介されているカバーのWireless Adapterは私もはやくほしいです!

デル、4万円を切る8型Windows 8.1タブ「Venue 8 Pro」 〜MS Officeの差額は2千円。オプションの3GはSIMロックフリー - PC Watch

また新しいWindows 8.1搭載のタブレットが発売されますね。Office搭載でも41,980円です!

f:id:kouji0625:20131108115327p:plain

ちょっと気になる入力デバイス:一度ハマるとやめられない人間工学キーボード+マウス――「Sculpt Ergonomic Desktop」 (1/2) - ITmedia PC USER

Surface Pro/Pro 2のデスクトップドックが発売されたら合わせて買いたいですね。真ん中に隙間があるのは斬新ですね。

Microsoftは、Excelの屋外広告で計算間違いをしていなかった | TechCrunch Japan

Excelのネタです。真面目に読んで損したわwww

【Windows Server 2012研究所】Windows 8.1の企業向けの機能を見る - クラウド Watch

Surface Pro/Pro 2でも利用できるWindows 8.1の新機能の紹介。私が注目したのはMDM。学校の授業で利用する場合は先生の操作でマシンをリストアしたりしたいですよね。それを実現できる機能がMDMです。いいですね〜

Surface 2にパッチ配布 バッテリー駆動時間がさらに向上 - ガジェット速報

これら一連のパッチのおかげでSurface ProのBluetoothの問題が解消されたのでした。ただ、スリープから復帰後に少し待たないとタッチパネルでの操作ができなくなりました。3歩進んで2歩下がるといったところでしょうかね♪

バレー全日本男子チーム、マイクロソフトのSurfaceを公式タブレットに採用 | マイナビニュース

初代Surfaceを公式タブレットにするとのことですが、専用のアプリはどのようにしてインストールすることになるのでしょうかね。もしかするとWebベースのアプリなのでしょうかね。それならばインストールは不要ですね。

ASCII.jp:来日中のポール・マッカートニー、Surfaceと電撃コラボ! (1/2)|マイクロソフト・トゥディ

新しいSurfaceのコラボネタです。全日本バレーへの導入といい、勢力的な広報活動が展開されていますね♪

価格.com - デル、59,980円からの10.8型Windowsタブレット「Venue 11 Pro」

DELLからもSurface Proクラスのタブレットがでましたね。SONY、NECなど、モノづくりの最新技術を集約したような製品がでている分野だけに今後も目が離せません!!

Surfaceのはてなグループの紹介

Surface/2/Pro/Pro 2をお持ちのみなさま、Surface全般を扱うはてなグループ Surface に参加してみませんか?みなさんの参加をお待ちしております!!

Surfaceが帰ってきたので、作業環境を復旧するまでの手順を記録する (その1) #SurfaceJP

修理に出していたSurfaceが戻ってきました、イェイ!

で、 2度あることは3度ある ってことでセットアップの手順をチョー簡単にメモしておきます。本当は詳細なメモを残しておきたいのですが、やりたいことがたんまりあるのでね、急ぎ足ですわ♪

あと余談ですが、本日(2013/11/12)のWindows Updateにて「Surface ProをWindows 8.1にアップデートしてしまったあなた、残念ながらBluetoothのキーボードとマウスのどちらかしか使えません!!」の問題が解消されました!Microsoftの関係者のみなさまに感謝します!!

Windows 8.1

  • いつもの初期設定でスタート画面が表示できるところまで作業する。
    • マシン名は「kouji-surface」
    • すでにMicrosoftアカウントの名前を英語表記でかつ全部小文字(kouji takao)に変えているのでここまでは何も問題ありません。
  • Windowsアップデートを2回行う。約2時間。
    • その間にOfficeのライセンス登録を行う。 修理後は新しいライセンスキーが配布されたよ
  • ストアアプリを起動してWindows 8.1にアップグレード。約2時間。
    • このとき電源設定をハイパフォーマンスに変更して、なおかつディスプレイの電源をOFFにしないようにする。こうしないと勝手にスリープしてしまい、アップデートが途中で止まる。
    • アップデート後はいつもの作業。
  • スタート画面をバックアップから復旧
    • PC設定→SkyDrive→同期の設定、パーソナル設定のスタート画面を「オン」にする。
    • しばらくすると見慣れたスタート画面になる。どのタイミングで同期が完了するかは不明。
  • タッチカバー2のキーボード配列を英語配列から日本語に変更
    • これバグっぽいんだけど設定するしかないってことで
    • コントロールパネル→デバイスマネージャ、キーボード→2つある「HIDキーボードデバイス」のどちらか(私は2番目のものでした)のドライバの更新→コンピュータを参照してドライバー ソフトウェアを検索します→コンピュータ上のデバイスドライバーの一覧から選択します→Surface Type Cover Filter Device。このとき「Surface Type Cover Filter Device」が表示されなかったら「HIDキーボードデバイス」を選ぶところからやり直し。

Emacs: gnupack 24.3-20130503

Emacsさえ動作すれば、あとはどうとでもなる。

  • gnupackからemacs-24.3-20130503.exeをダウンロード・インストール。
    • 展開先は「C:\」

f:id:kouji0625:20131114132736p:plain

  • SkyDrive上のバックアップからdot.emacs.dなどを配置。
    • 以下、管理者権限のコマンドプロンプトで実行。またSkyDrive直下のdotfilesにバックアップを格納していることが前提。
C:\Users\kouji>mklink /d .emacs.d .\SkyDrive\dotfiles\dot.emacs.d
.emacs.d <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.emacs.d のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .gitignore .\SkyDrive\dotfiles\dot.gitignore
.gitignore <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.gitignore のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .gitconfig .\SkyDrive\dotfiles\dot.gitconfig
.gitconfig <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.gitconfig のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .bashrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.bashrc
.bashrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.bashrc のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .profile .\SkyDrive\dotfiles\dot.profile
.profile <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.profile のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .gemrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.gemrc
.gemrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.gemrc のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .inputrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.inputrc
.inputrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.inputrc のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .minttyrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.minttyrc
.minttyrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.minttyrc のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .ruby-version .\SkyDrive\dotfiles\dot.ruby-version
.ruby-version <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.ruby-version のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .screenrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.screenrc
.screenrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.screenrc のシンボリック リンクが作成されました

C:\Users\kouji>mklink .zshrc .\SkyDrive\dotfiles\dot.zshrc
.zshrc <<===>> .\SkyDrive\dotfiles\dot.zshrc のシンボリック リンクが作成されました

いろいろなソフトウェア

  • Windowsストアアプリのインストール
    • 基本的にインストール済みのもの(FacebookTwitter)をすべて再インストールすればいい。
  • iTunes
    • 同時にQuickTime、iCloudコントロール
    • iCloud PhotosはMicro SDXCカードに保存(D:\Pictures\iCloud Photos)
    • 管理者権限のコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行
>cd \Users\kouji
>mklink /d "Pictures\iCloud Photos" "D:\Pictures\iCloud Photos"
  • OutlookにGmailのアカウントを設定
    • うぐぅ、はやくIE11上でGmailを使いたい
  • Windows 8.1への機能の追加
    • Media Centerのライセンスを持っているため。ライセンス番号は過去のメール(2013/10/30 (水) 20:43)に記述されている。
    • インストール時に再起動が必要。
  • 7-Zip
    • 7z920-x64.msi をインストール
  • MS-IME
    • これは設定を確認しただけ。あらためて設定しなくてもMicrosoftアカウントに同期しておいた設定を自動で反映してくれたようだ。すばらしい。

Ruby関連

  • Cygwin
    • 32ビット版→64ビット版
    • gcc-core
    • git
    • git-svn
    • make
    • patch
    • libncurses-devel
    • openssl-devel
    • readline
    • libsqlite3-devel
    • libxml2-devel
    • libxslt-devel
    • wget
    • ruby
    • zip
    • unzip
    • screen
    • zsh
    • openssh
    • ncurses
    • Publishing以下のすべて
    • 32ビット版だと、なぜかssh経由でのgit fetchができず。forkに失敗している。CygwinでCan't fork()とかのエラーが出た時の対処法を行ったが解決できない。再起動してもダメだった。念のため、Cygwinを再インストールしてみるがダメだった。64ビット版に乗り換えることにした。ただし、64ビット版だとRuby本体がCygwinの64ビット版のAPIに対応していないため最新版しかインストールできないという...困ったな。
  • RubyInstaller for Windows
  • pik
C:\Users\kouji>pik add C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-1.8.7-p374-i386-mingw32\bin
INFO: Adding:  [ruby-]1.8.7-p374
  Located at:  C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-1.8.7-p374-i386-mingw32\bin

C:\Users\kouji>pik add C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-1.9.3-p448-i386-mingw32\bin
INFO: Adding:  [ruby-]1.9.3-p448
  Located at:  C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-1.9.3-p448-i386-mingw32\bin

C:\Users\kouji>pik add C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-2.0.0-p247-i386-mingw32\bin
INFO: Adding:  [ruby-]2.0.0-p247
  Located at:  C:\Users\kouji\work\pik\versions\ruby-2.0.0-p247-i386-mingw32\bin

C:\Users\kouji>pik default ruby-2.0.0-p247

今日はここまで。

Surfaceグループの紹介

Surface全般を扱うはてなグループ Surface に参加してみませんか? みなさんの参加をお待ちしております!!

Surface関連のニュースピックアップ(2013/11/08) #SurfaceJP

「Surface Pro」関連でビビッと来た記事を紹介します!! 悪意を持ったTIFF形式の画像をプレビューするだけで遠隔操作できる脆弱性が見つかっています。Windows Updateでは対応できないようですので、紹介した記事を参考にしてみなさんのWindowsに対してなるべく早く対応しましょう!!

「Surface Pro」関連のニュース・記事のピックアップ

f:id:kouji0625:20131108115257p:plain

「Microsoft Graphics Component」にゼロデイ脆弱性、暫定対策プログラムが公開 - 窓の杜

メールを読むだけでリモートから操作可能になる脆弱性があり、ユーザが対処しないと対策ができないので注意して欲しいってことかな。詳しくは記事を確認して欲しいけど、Surface Proが修理から帰ってきたらまずはこの対

Windows ストア 個人開発者登録料を値下げ、Windows Phone アプリも公開可能に - マイクロソフト エバンジェリストのブログ

わずか$19(約1,900円)でWindowsストアアプリとWindows Phoneアプリを販売できるようになります。あっ、年会費なので$19/年ですね♪

WindowsPhoneが欧州で爆発的伸び率 イタリアではiOS抜く ―今年9月 - ガジェット速報

SurfaceではありませんがWindowsファミリのWindows Phoneがヨーロッパで好調とのこと。実は個人的にはiPhoneから

GoogleがIE9のサポート打ち切り決定、Gmail・Googleカレンダー・Googleドライブなどに影響 - GIGAZINE

Surface Pro/Windows 8.1だとFirefox以外はまともにGmailが使えなかったけど、早く改善されて欲しいな〜

週末スペシャル - バッテリー駆動時間が約2倍に向上した「Surface Pro 2」をレビューする:ITpro

Surface Pro 2の詳細なレビューです。こちらは非会員でも全文が読めます(笑)バッテリー駆動時間は約2倍の9時間だったとのこと。しかも本体の発熱も改善されている。これは買うしかないな(ニヤリ

f:id:kouji0625:20131108115313p:plain

Windows8.1をインストールしたらIE11からローカルファイルやhostsに書いてあるループバックが見れなくなったでござる - mopi テクニカル

IE11ではループバックアドレスが見られないという記事。きっと理由があってIE11ではそうなっているのでしょうけど、なんでだろ。ぱっとはわかんないや。

Apple CEOの発言に対抗するMicrosoft - 阿久津良和のWindows Weekly Report (1) Tim Cook氏の「94パーセント」発言に反論するMicrosoft | マイナビニュース

Appleのタブレットマーケットシェアは94%?」「最新セキュリティレポート」「SecureBoot」

日本経済新聞

Surface RTはソフトウェアをインストールできないことが教育の現場にはいいかもしれない。だって毎日出荷状態にするためにシステム構築会社に多額の費用を支払ってるんですもん。そもそもインストールできなければいい

【コラム】Windowsで強制的に再起動させられるのがマジでストレス! Macに変えたくなってくる | ロケットニュース24

でもクラッカーの脅威にさらされるよりはいいかな。もしコンピュータを乗っ取られたら何日もその後始末に追われることになるからね。というのは建前でユーザに選ばせるべきだよね〜再起動のタイミングは...

家族を守る! 「カスペルスキー2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」製品発表会 | パソコン | マイナビニュース

コンピュータウイルスから家族を守るとはとてもいいコンセプトですね。Windowsに乗り換えたのでウイルス対策ソフトウェアは必須かな?

キングジム、机上に直立、ニョキッとした形のスキャナー「デスクショット」 -INTERNET Watch

MacからWindowsに乗り換えた時に一番嬉しいことはこういう製品がドライバとともに提供されてすぐに使えるということ。当たり前のことかもしれないけど、これまでは新製品はなかなか使えるようにならない環境だったんだ

開発支援系のサービスが充実しすぎて転職か廃業を考えた | Ore no homepage

主に運用を支援するクラウドサービスの紹介。あっ、運用といってもボトルネックの解析も含んでるから開発も関係あるかな。お金があれば便利なものが使えます。ただ、まともに動き続けてくれればいいけど、止まった時

AndroidでMicrosoftが毎年なんと約1970億円も儲けている理由とは? - GIGAZINE

ヘェ〜、Microsoftはそんなとこからも収入を得ていたのですね。まだまだ安泰ではないでしょうか。しかし、XBoxの不振は痛そうですね。コンシューマゲーム全体が厳しいのかもしれないけど...

Visual Studio Professional や Ultimate を無料で利用する方法 - マイクロソフト エバンジェリストのブログ

「起業家もしくは起業準備中の方」でもMicrosoft製品やWebサービスを3年間無料で利用できる「BizSpark」が紹介されています。学生向けのDreamSparkは知っていたのですが、BizSparkは知りませんでした。すばらしい取り組みですね。

8.1化したSurface RT/Surface2でUSB有線LANアダプタを利用する(2013年秋) - Neutral Scent

非公式な手段ではありますが、Surface RT/2で有線LANアダプタを使う方法の詳細な説明。というか、なぜ公式に対応してないんだwww

(デジタルトレンド・チェック!)サーフェスにかけるマイクロソフトの戦略転換:朝日新聞デジタル

Surface 2/Pro 2の詳細なレビューです。会員限定ですが非会員でも読める冒頭部分だけでも読み応えがある文量です。

f:id:kouji0625:20131108115327p:plain

Windowsで使えるEPUBリーダー/ビュワー比較 - Pythonに萌えているか - Is Python Burning?

calibre - E-book management

64ビット版をインストールしました

Cygwin - TeX Wiki

Cygwin上でReVIEWを利用して電子書籍を作りたいならばこの記事が大変参考になります。それにしても私のニーズに完璧にマッチする情報が満載で感謝、感謝です!

Hyper-VとVMWarePlayer/VirtualBoxのスループット比較 - 大虎猫の夢酔独言 - Yahoo!ブログ

そろそろSurface Pro上に仮想環境を構築したいのですが、VirtualBoxのほうがHyper-Vよりもいいのでしょうかね。以前Hyper-Vを試したときはUSB関連とディスプレイの解像度が自動で変わらない問題がありましたね。

クライアントHyper-Vで遊ぼうのこーなー

Windows 8.1でHyper-Vを利用してLinuxの仮想環境を構築したい人は一読したほうがいいです。とても参考になります。とくにUSBや共有フォルダもないとか、VirtualBoxよりも機能も(別の記事では性能も)劣ることが分かる。

Windows で MinGW バージョン 20110530 のインストールとテスト実行

とりあえずこれに従ってMinGWをインストールしてみた。

HGST、ヘリウムガス封入で6TBを実現した3.5インチHDD「Ultrastar He6」 - PC Watch

すごい技術!6TBもあればファイルの削除は考えなくてよくなるだろうね♪

ニュース - Google、「Android 4.4」搭載のスマホ新機種「Nexus 5」を発売:ITpro

ついに出ましたね。KitKatも気になります。Androidも楽しそうですね。

“樹脂らしくない”iPhone 5cボディーの秘密、そこに込められた工夫と努力 【銘品分解】 日経トレンディネット

iPhone 5cの筐体を工学的に分析している。いつかSurfaceもこんな風に解析されるほどのものになるといいですね。そのためには光る何かを持たないとね。キックスタンドかな〜

スマホメーカー、曲がるディスプレーを競って開発 - WSJ.com

曲がるSurfaceも触ってみたいですね♪でもタッチすることを考えるとたわんだりすると良くないのでなかなか難しそうですね。ヒンジの弱いノートパソコンのの画面をタッチするのって違和感がありまくりですもん。

既存 Web サービスをアプリ化する際のポイントは? – ユーザーニーズとデザインガイドラインの融合が決め手 | ウェブ制作者向けWindows8アプリ開発

Windowsスタアアプリの開発では「ターゲットプラットフォームが1つで、環境に依存した問題が起きる可能性がない」とのこと。たしかにそうですね。公式の開発言語としてJavaScriptを採用できるのもいいですね。

Surfaceのはてなグループの紹介

Surface/2/Pro/Pro 2をお持ちのみなさま、Surface全般を扱うはてなグループ Surface に参加してみませんか?みなさんの参加をお待ちしております!!

Cygwinの日本語の設定

etc #020 ≪cygwinで日本語入力をする方法≫

この設定で私の手元でも日本語が表示/入力できるようになりました。ありがとうございます。

~/.profile

export JLESSCHARSET=japanese-sjis
alias ls='ls --show-control-chars'

~/.inputrc

set kanji-code sjis
set convert-meta off
set meta-flag on
set output-meta on

Windows上のEmacs(gnupack)が強制終了しまくったけど、Emacsの設定を見直したら解決した(かも?)

Windows上でも普通のEmacs(Maedowとかじゃなくてね)が動くのでわくわくしていたのですが、実際には日本語入力をしていると強制終了しまくってなかなかにストレスがたまります。さすがに提供元の手元ではこの頻度では落ちていないだろうので、私のEmacsの設定が悪いのだと考えていました。

問題のある設定

IME関連の修正前の設定は以下です。これだと1時間に一回程度の頻度で日本語の入力中にEmacs自体が強制終了します。

(setq default-input-method "W32-IME")
(setq-default w32-ime-mode-line-state-indicator "[A]")
(setq w32-ime-mode-line-state-indicator-list '("[A]" "[あ]" "[A]"))
(w32-ime-initialize))

なお、インジケータに全角文字を使っている理由ですが、最初は日本語入力のときだけ「あ」と表示させていました(MS-IMEを使っていたらそう設定したくなりますよね♪)。しかし、英語(実際にはdefault)のフォントを「Consolas」、日本語(実際にはjapanese-jisx0208)に「メイリオ」フォントを使っていると日本語入力のON/OFFでステータスバーの高さがぴょこぴょこ変化します。これは嫌だと思って、すべて全角文字にしました。

解決した(かも?)

もしかするとインジケータには全角文字を使ってはダメかもしれないと思って、とりあえず以下の設定で様子を見ることにした(日本語入力時は「あ」と表示させたい...)。

(setq default-input-method "W32-IME")
(setq-default w32-ime-mode-line-state-indicator "[A]")
(setq w32-ime-mode-line-state-indicator-list '("[A]" "[J]" "[A]"))
(w32-ime-initialize))

一日経過しましたが、強制終了されないですね♪

もうしばらく様子を見てみます。

Surface関連のニュースピックアップ(2013/11/05) #SurfaceJP

「Surface Pro」関連でビビッと来た記事を紹介します!! メディアによるSurface Pro 2のレビューが公開されています。バッテリーでの稼働時間が10時間に迫る勢いとか、本体の熱がこもらないとか、2段階のキックスタンドは最高だとか、うらやましい限りです。512GBモデルが発売sれたら乗り換えたいくらいです(汗)

「Surface Pro」関連のニュースピックアップ

「Surface Pro 2」が発売延期に、Surface公式Twitterが「改めて案内」 | マイナビニュース

思った以上に人気で供給がおいついていないのでしょうかね。スペック重視な人にとってはメモリ8GB、ディスク512GBは魅力的ですものね♪

Surface Proで英語学習を支援する実証研究がスタート - PC Watch

これでSurface Proの認知度があがるかもしれませんね。個人的にはSurface ProとOne Noteを組み合わせると紙のノートは必要なくなるんじゃないかと思っています。それくらい使いやすいです。

Windows 8.1搭載Microsoftタブレット「Surface Pro 2」が到着!初代モデルと並べてみたよ【レビュー】 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア

記事にもあるようにSurface Pro 2はマシンのスペックもすばらしいですが、スタンドが2段階に角度調整できることも魅力的ですね。さくっと乗り換えられればいいのですが、まだ購入して2週間たってないんですよね(笑)

容量32GBになった手書き特化端末「enchantMOON 32GB Professional Edition」 - PC Watch

初代はなかなか難しい評価だったようですが今回はどうでしょうかね。Surface Proのペン入力も悪くないので比べてみると面白いかもしれませんね。

神職人に学ぶWordの使い方:iOS 7のデザインを全て再現する(動画) : ギズモード・ジャパン

これはすごい

US NEWSの裏を読む - Appleのソフトウエア無料化はMicrosoftへの脅威となるか:ITpro

Microsoftはもうクラウドにシフトしてずいぶん経っている。Office 365だ。パッケージ販売は終わったビジネスだとレドモンドの巨人が知らない訳がない。

Surface 2 + TypeCover2でRDPするとUS配列のキーボードになる #SurfaceJP - かずきのBlog@hatena

このような症状で困った場合の対処方法が紹介されている。レジストリを修正するのでリスクがあると思いますが、お困りの方はぜひ記事を参考にして見てください。

日本マイクロソフト、「Surface」法人向けの販路を拡充――ティーガイア/丸紅テレコムの2社を追加 - ITmedia PC USER

他社のPCと同じようにSurfaceも法人向け販売を進めていますね。しかし「認定Surfaceリセラー」とはどのようなものでしょうか?

認定 Surface リセラー | Surface

「Surface 製品を認定 Surface リセラーおよびその関連会社からのみ購入いただけます」ということで法人向けのOfficeなしのSurfaceは特定の会社からしか購入できないということですね。Microsoftからも購入できないのですね。

Tests show significant battery life improvements with Surface Pro 2 firmware update | Windows Phone Central

ファームウェアがアップデートされたことによりSurface Pro 2のバッテリーでの稼働時間が伸びたとのこと。記事ではアップデートによりWiFiの省電力化が行えわれているとありますが、それだけでも効果があるのですね。

Windows 8 grows in market share and Microsoft intends to invest $405 million to keep it up | Windows Phone Central

2013年10月のデスクトップのOSのシェアにおけるWindows 8はたったの7.5%。しかしながらWindows XPのサポート期限がきれたらWindows 8に乗り換えることになるかもしれません。そうするとシェアが逆転するでしょう。

日本経済新聞

実用化されるのが楽しみです。第X世代Surfaceはソーラーだけで動きますとかね!

【西川和久の不定期コラム】Microsoft「Surface 2」 〜4倍速でフルHDになったWindows RT 8.1搭載2代目Surface! - PC Watch

「まだまだ(使い物になる)Windowsストアアプリは少なく、不足部分はスマートフォンなどで補完する必要はある」とのことだが、アプリ開発者がそうしたくなるメリットがあるといいのかもしれませんね。

Surfaceグループの紹介

Surface全般を扱うはてなグループ Surface に参加してみませんか? みなさんの参加をお待ちしております!!

Surface Pro、電源断の記録 #SurfaceJP

(2013/11/06追記: 結局Surfaceを5cm程度持ち上げただけで電源断することが分かり、本体を交換することになりましたとさ。とほほ)

f:id:kouji0625:20131024000214j:plain

Surface Proのタッチカバーを閉じてスリープさせたはずなのに、次に使おうと思ったときにカバーを開けてキーボード操作をしても、ハードウェアのWindowsボタンを押しても反応がなく、電源ボタンを押すとSurfaceの起動画面が表示されるという事象が発生したときの状況を記録しています。 原因調査の役に立てばいいなと思って始めたのですが、アカウント名を英語にしてWindowsを再インストールしてからは再現していません!イェイ!!

(1) 10/24 23:00頃

  • 10/24 21:15頃スリープ
  • カバーを閉じたときにミニディスプレイポートにHDMIケーブルで液晶ディスプレイが接続されていた
  • カバーを閉じてしばらくすると液晶ディスプレイに信号がいかなくなったのでHDMIケーブルを抜いた
  • スリープ時はgit svn fetch、Power Point、Emacs、IEなどが起動していた
  • iCloudコントロールでフォトストリームを有効にしてる (実はこいつを疑っている)
  • 起動後はPower PointやEmacsが強制終了したためデータを復元するかどうかを聞いてきたので強制電源断が起きたのは間違いない

(2) 10/25 13:15頃

  • 10/25 10:30頃スリープ
  • カバーを閉じたときは電源ケーブル以外は接続していない
  • スリープ時はgit svn fetch、Emacs、Outlook、IEなどが起動していた
  • iCloudコントロールはアンインストール済みだった => iCloudコントロールが原因ではなかった

(3) 10/25 19:30頃

  • 10/25 17:30頃スリープ
  • 電源ボタンを押してスリープ => カバーを閉じてスリープすることが原因ではない
  • そのときはタッチカバーは接続していない。たしか、電源ケーブルも接続していない => タッチカバーが原因ではなかった
  • スリープ時はgit svn fetch、Emacs、Outlook、IEなどが起動していた。git svn fetchがあやしいので今度からスリープする前に停止させよう

クリーンインストール後は快調です

Windows 8からWindows 8.1にアップグレードするときに日本語のアカウント名を使っていたのがまずかったのかと思い、えいやっとOSをクリーンインストールしました。

Windowsの再インストールそのものはWindows 8の標準機能「Windowsの回復」を使って10分くらいでできちゃいます。すごいでしょ!! あと、クリーンインストール前にMicrosoftのアカウントの表示名を「kouji takao」(実際には名前が「kouji」、苗字が「takao」)と英語のみに変更しておきました

すると、なんということでしょう。3日たったのに一度も強制終了は発生していません。う~ん、日本語のアカウント名がよくなかったのでしょうか。真相はなぞのままです。でもいいんです。このなんともいえない感じが新鮮というかね、Macのときにはなかった感じですよ。手がかかるから、かわいいみたいなね♪

Surfaceグループの紹介

Surface全般を扱うはてなグループ Surface に参加してみませんか? みなさんの参加をお待ちしております!!